導入をご検討中のお客様向けに、DEFORMの無料体験セミナーを開催しています。
本セミナーでは、基本の操作から、解析の実施、結果の表示などを実際に体験していただきます。
また、お客様の疑問やご要望をお伺いし、お客様にあったDEFORM活用方法のご紹介なども行っています。
無料体験セミナーの特長
実際にDEFORMをご利用いただけます。
実際にDEFORMを操作していただき、画面の見方や操作方法などを体験していただきます。専門スタッフが丁寧にご説明しますので、CAEソフトを使用したことの無い方でも、気軽にご参加いただくことができます。
お客様の業務内容にあった活用方法をご提案します。
セミナーでは、DEFORM3Dを使用して成形までの工程を2パターン、実際に解析していただきます。他に「こういった解析をしてみたい」「自社では、どのように活用できるの?」といったご相談があれば、別途、活用方法をご提案させていただきます。
じっくり話せる無料体験セミナーです。
専門スタッフがお客様のご質問・ご相談に一つ一つ丁寧にお答えします。疑問やご要望があれば、遠慮なくご質問ください。
セミナーに参加されたお客様の声
セミナーにお越しいただいた約90%の方が「有益な情報を得ることができた」とおっしゃっています。
※当社アンケート調べ
一つひとつの質問に丁寧に答えていただけたので、自社でどのように使えば良いか具体的にイメージできました。
実際の活用事例を紹介いただき、分かりやすかったです。
解析結果の見方を具体的に教えていただけたので、社内に帰ってすぐに活用できると感じました。
専任のエンジニアの方が詳しく説明してくだり、疑問点が解消されました。
実際に自分で操作することができ、良かったです。基礎からしっかり説明していただいたので分かりやすかったです。
抵抗感なく、誰にでも使用できるCAEソフトであると感じました。
内容も分かりやすく、質問もしやすい雰囲気だったので、気兼ねなく参加することができました。
実際の鍛造で起こっている事例を紹介いただき、とても興味深かったです。
分からないことについても、親切丁寧に教えてくださったので、内容を理解しやすかったです。
より効率的な操作方法を習得でき、さらに操作上の疑問点などを解決することができました。
受講者の進行状況を確認しながら丁寧に説明していただけたので、大変分かりやすかったです。
教えてもらわなければ分からない内容もあると思うので、みっちり聞けたのは良かったです。
業務上有効活用できる内容でした。困りごとの改善に役立つと思います。
無料オンラインセミナーの詳細
会場・日程 |
現在、コロナ禍により、会場での受講は見合わせております。 感染拡大を防ぐため、オンラインでの操作体験セミナーを 実施しております。 (開催ツール:Zoom) |
---|---|
申込方法 |
無料オンラインセミナーへのお申し込みは、下記ボタンからお申込みください。 - フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックして下さい。 - 入力フォームから申し込みできない場合は、こちらにメールを送信してください。 |
開催時間 | 約2時間 |
内容 |
13:00~(30分) DEFORM概要/活用事例紹介 13:30~(60分) 操作デモンストレーション(成形+応力) 14:30~(15分) 操作体験(リモート操作) 14:45~(15分) 質疑応答 15:00 クロージング |
定員 | 1名(2名様以上はご相談させてください) |
参加費 | 無料 (事前予約制) |
無料体験セミナー参加までの流れ
STEP 01
お申込み
申込みフォームより必要事項を記入のうえ、お申込みください。
STEP 02
受付確定メール
お申込み後、登録いただいたメールアドレス宛に受付確認のメールをお送りいたします。お申込み内容に間違いがないか確認してください。
STEP 03
リマインドメール
お申込みいただいた日程の1週間前にリマインドメールをお送りいたします。
STEP 04
参加
当日は、筆記用具の持参をお願いいたします。